日本スポーツ協会公認
朝地フレンドクラブは日本の生涯スポーツ社会の実現を目指し、幅広い世代の人々が、各自の興味関心・競技レベルに合わせて、さまざまなスポーツに触れる機会を提供する、地域密着型のスポーツクラブとして文部科学省及び日本体育協会が推進している「総合型地域スポーツクラブ」です。
クラブの概要
住所 | 〒879-6221 大分県豊後大野市朝地町坪泉494 |
---|---|
活動場所 | 朝地公民館 その他 |
活動種目 | 卓球、バレーボール、軟式野球、剣道、ヨガ、アーチェリー、健康増進、ラージボール卓球、登山 |
会費 | ①ジュニア会員(18歳(高校生)以下) 4月~9月入会:2,000円 10月~3月入会:2,000円 ②一般会員(19歳以上) 4月~9月入会:4,000円 10月~3月入会:3,000円 ③シルバー会員(65歳以上) 4月~9月入会:3,000円 10月~3月入会:2,000円 ④ファミリー会員(同一世帯で年会費が合計8,000円以上) 4月~9月入会:8,000円 10月~3月入会:8,000円 ※あわせて賛助会員(1口1,000円)も募集しております。 |
教室・サークル一覧
- 対象
- 小学1年~中学3年生
- 活動日時
- 毎週月・金曜 19:00~21:00
- 活動場所
- 朝地小中学校体育館
- 料金
- 10,000円/年
- 概要
- 明るく元気で思いやりのある会員育成を目指しています。
朝地ジュニア卓球
- 対象
- 小学1年~中学3年生
- 活動日時
- 毎週火、木曜 18:00~20:00
土曜 8:30~12:00 - 活動場所
- 朝地体育館
- 料金
- 12,000円/年
- 概要
- 「明るく楽しいバレー」を目指して活動しています
朝地ジュニアバレーボールスポーツ少年団
- 対象
- 小学1年~小学6年生
- 活動日時
- 夏期週3日程度、冬期週2日程度
平日16:00~18:30
土日9:00~13:00 - 活動場所
- 朝地グラウンド
- 料金
- 15,000円/年
- 概要
- 「チームワークは県内1番!」をモットーに活動しています。
【軟式】朝地はやぶさ野球スポーツ少年団
- 対象
- 保育園児~中学3年生
- 活動日時
- 毎週月、火、木曜 18:00~19:30
- 活動場所
- 朝地武道場
- 料金
- 500円/月
- 概要
- 伝統ある朝地剣道。練習見学大歓迎!!
朝地町剣道スポーツ少年団
- 対象
- 中学生以上
- 活動日時
- 毎週火曜 10:00~11:00
- 活動場所
- 朝地公民館和室大
- 料金
- 3,200円~/月
- 概要
- 音楽に合わせリラックスしながらゆったりと身体を動かすヨガ教室です。 運動不足の解消や、肩こり、腰痛などの改善にも役立ちます。
リラックスヨガ
- 対象
- 中学生以上
- 活動日時
- 第1、3木曜日 19:00~21:00
- 活動場所
- 朝地体育館
- 料金
- 3,500円/月
- 概要
- 激しい動作がなく、集中力向上や姿勢改善が期待できます。 男女問わず人気のあるスポーツです。
アーチェリー
- 対象
- どなたでも
- 活動日時
- 火曜(月3回) 19:00~20:00
*指導者と場所の都合で曜日が変更になる場合もあります。 - 活動場所
- 朝地公民館和室大
- 料金
- 1,000円~/1回
- 概要
- 寝る前のヨガ教室。リラックス効果があるヨガで、1日の疲れを癒します。
ゆるヨガ
- 対象
- 小学1年~6年生
- 活動日時
- 毎週水曜 15:30~16:30
- 活動場所
- 朝地体育館
- 料金
- 500円/月
- 概要
- 遊びを通じて身体を動かすことの面白さを知り、様々な運動を通じて運動センスの向上を目指します。
みんなであそぼう!
- 対象
- どなたでも(シニアの方も楽しめます)
- 活動日時
- 毎週木曜 9:30~11:30
- 活動場所
- 朝地体育館
- 料金
- 150円~/1回
- 概要
- 誰でも気軽に参加でき、笑顔と球が弾みます♪ ラリーがしやすい大きいボールを使うので経験のない方にもおすすめです!
すまいるピンポンDAY(ラージボール卓球)
- 対象
- 18歳以上(シニアの方も楽しめます)
- 活動日時
- 毎週月・金曜 19:30~21:30
- 活動場所
- 朝地体育館
- 料金
- 1,000円/月
- 概要
- 健康づくりスポーツとして注目されており、愛好者が増えてきています。 卓球より少し大きめのボールと高いネットでラリーを楽しむことが出来ます。
ラージボール卓球
- 対象
- 高校生以上
- 活動日時
- 3月~11月の間 毎月2回程度
- 活動場所
- 主に朝地周辺地域の山(祖母傾山系、九重連山等)
- 料金
- 1,000円/1回
- 概要
- 九重連山や祖母傾山系など、他県の登山者が羨むほど登山に適した山が数多くあります。そんな環境の中で近隣の山々に登り、登山を楽しんでいます。