【活動報告】中学部活動の地域移行をみんなで考えようシンポジウムの配信

指導者情報・研修会

先日、本HPでもご紹介いたしました一般社団法人カルティベータ設立2周年記念シンポジウム「中学部活動の地域移行をみんなで考えよう」ですが、先日シンポジウムが終了いたしました。

▼イベントの詳細はコチラ▼

【2022.2.5】中学部活動の地域移行についてみんなで考えよう!シンポジウムのお知らせ
――――以下、一般社団法人カルティベータHPより抜粋―――― 一般社団法人カルティベータは2020年2月5日に日本のスポーツや文化の環境をよりよくすることを目標に掲げ設立されました。カルティベータとは「耕す人」を意味し、文化のカルチャーの語
Array

イベントはオンラインで開催されましたが、当日参加出来なかった方向けに同時録画の内容が公開されましたので、本HPでもご紹介させて頂きます。

▼シンポジウムの活動報告はコチラ▼

カルティベータ設立2周年記念シンポジウム「中学部活動の地域移行をみんなで考えよう」その報告 | カルティベータ|スポーツ・芸術・文化を発信するオウンドメディア|(一社)カルティベータ
その道のオーソリティー14人が登壇 14人、どの型のお話もずっと聞いていたいそんな気持ちにさせてくれる興味深いものでした。 中学部活動の地域移行をあなたはどう考えますか。 まずは考える基礎となる情報を様々な立場の方から聞いてみましょう。 こんなコンセプトで行ったシンポジウムは実に興味深いお話ばかりでした。 同時録画はこちらから。 https://www.youtube.com/watch?v=Vw
カルティベータ設立2周年記念シンポジウム「中学部活動の地域移行をみんなで考えよう」その報告 | カルティベータ|スポーツ・芸術・文化を発信するオウンドメディア|(一社)カルティベータ