長崎県にて、令和3年度第1回地域スポーツ人材育成研修会が開催されます。当該イベントは(公財)長崎県スポーツ協会 地域スポーツクラブ推進体制基盤強化事業の一環で、全国の総合型クラブ関係者をお招きして、地域スポーツに寄与できる人材を育成する目的で開催されます。
詳細は下記の通りです。
――――以下、長崎県スポーツ協会様のHPより抜粋(一部)————
日時 | 令和3年12月4日(土) 9:30~16:00 | |
場所 | 波佐見町総合文化館 〒859-3701 長崎県東彼杵郡波佐見町折敷瀬郷2064 ℡ 0956-85-2034 |
|
対象者 |
|
|
講師 | 渡邊 優子 氏 (NPO法人 希楽々(きらら)理事長:新潟県村上市) 小出 利一 氏 金﨑 良一 氏 田原 由美 氏 |
|
日程 | 9:00~9:30 受付 9:30~9:45 開会式 9:45~10:45 講演1 テーマ:「地域に必要とされるクラブの育成」 講 師:渡辺 優子 氏(NPO法人 希楽々 理事長) 10:45~10:55 休憩 11:55~12:55 休憩 14:25~14:40 休憩 |
|
その他 | 本研修会の参加により、公益財団法人日本スポーツ協会公認スポーツ指導者資格の更新研修を修了したことになります。なお、テニス及びバウンドテニス資格は1ポイント、チアリーディング(コーチ3のみ)資格は都道府県体育・スポーツ協会実施の1回分の実績となりますが、別途、資格毎に定められたポイント獲得や研修受講などの要件を満たす必要があります。ただし、次の資格については、更新研修を修了したことにはなりません。
詳細は(公財)日本スポーツ協会のホームページをご確認ください。 (公財)日本スポーツ協会公認ポーツ指導者の方には、別途研修会の案内を送付いたしますので、資格の更新を希望される方は、別途案内に同封の参加申込書に必要事項を記入の上、申し込みをお願いします。
|
▼詳細はコチラ▼