【おがたいきいきスポーツクラブNest】男性だってヨガがしたい!メンズヨガ教室

総合型地域スポーツクラブを探す!

おがたいきいきスポーツクラブNest
豊後大野市

こんにちは!少しずつ暖かくなってきましたね。みなさんはいかがをお過ごしでしょうか?

先日、豊後大野市にある総合型地域スポーツクラブ「おがたいきいきスポーツクラブNest」さんから「今度、メンズヨガの体験会があるからこない?」とお誘いを頂きました。

メンズヨガに目がない(?)私は二つ返事で「是非伺わせてください!」と返事。2月20日(土)に早速お邪魔してきました!今日はその体験会の様子を報告いたします(^^)

 

ご存知の通り、ヨガは「美容」「オシャレ」というイメージから女性を中心に人気の教室です。しかし、その一方で男性からすると「興味はあるけれど女性ばかりは恥ずかしい…」と足が遠のいてしまうのかもしれません。そんな中、おがたいきいきスポーツクラブNestさんでは、男性限定の「メンズヨガ」を企画しておられます。ヨガ初心者の私も恥ずかしがることなく参加させて頂きました!

 


15:30~体験会スタート!

会場は緒方公民館(豊後大野市)。昼下がりの暖かい時間に会場入りすると、既に数名の参加者がいらっしゃいました。年齢層は50代~60代の方と少々高めでした。やっぱりみんなヨガに興味を持っているんだなぁ~と痛感。

 

普段は会議室として使用されているので、ブルーシートの上にヨガマットを引いていました。ちなみにヨガマットも貸出してくれるので、手ぶらでの参加もOKです!感染対策としてしっかりと距離を取っているので安心して参加できます。

体験会中

最初は体をほぐしていきます。走ったり跳ねたりということがないにもかからず、全身をほぐし終わった頃にはジワリと汗が。普段の運動不足が露呈しています。。

時折先生が、「山のポーズ」や「戦士のポーズ」などヨガの基礎を教えてくれます。ポーズに必死だったので、写真は撮れていませんが、ヨガのポーズをたくさん教えて頂きました。

先生も

「あぐらが難しかったら足を伸ばしたままでも良いですよ!」

「両手をつくのが難しい場合は、肘をつきましょうね~(下の写真)」

と初心者の方にもやさしくアドバイスをしてくださいました。(速攻で肘をついたのは内緒)

あっっという間に1時間が経過。

 

最後はヨガマットにごろんと横になり、5分間瞑想をします。

ヨガをしたあとだからか、自分の呼吸を全身で感じることが出来ます。(あぁ~毒素が抜ける~)

心も体もリラックスしたところで教室終了となりました。

 

<一口メモ>

個人的にヨガは少々敷居の高いイメージでした。というのも、「私だけ出来なかったらどうしよう」、「出来ないのは恥ずかしい」という他の参加者の視線が気になってしまうからです。しかし今回の体験会は、とにかく”みんなで楽しむ”という雰囲気があって、出来なくても周りの視線が気にならず、控えめに言っても最高の体験会でした。指導者の指導が上手、ということもありますが、民間のフィットネスクラブだとこうした雰囲気をつくることが非常に難しいんですね。そういう意味で言うと、アットホームの雰囲気を作ることが出来るのも総合型地域スポーツクラブの魅力の一つなのかもしれません。

ちなみに体験会の参加料は、参加した帰りにジュースを飲んでもワンコインでお釣りがくる値段です。メンズヨガ体験会は3月も開催するそうです。他にも日本酒の蔵元を巡るウォーキングイベントなども開催しているので、興味のある方は是非!

おがたいきいきスポーツクラブNestさん、大変ありがとうございました!

 

▼今回お世話になった総合型地域スポーツクラブ▼

おがた ネスト
おがた ネストさんはFacebookを利用しています。Facebookに登録して、おがた ネストさんや他の知り合いと交流しましょう。Facebookは、人々が簡単に情報をシェアできる、オープンでつながりのある世界の構築をお手伝いします。
おがた ネスト